“食”のあり方を考えるドキュメンタリー2作品 ゲスト来館

101116ariamaru.jpg「ありあまるごちそう」

初日3/5(土)13:35の回、上映後にNPO法人AMネット代表理事・松平尚也さんによる、トークがございます。

テーマは“ありあまる日本のごちそう”
「ありあまるごちそう」は他国の話ではありません。
日本は世界最大とも言われる食料廃棄国だからです。
またスーパーの安売り競争下、日本の農業や食品加工分野では外国人研修生が多数働いています。
農業者の視点からありあまる日本のごちそうについて語って頂きます。

また、食の社会見学シリーズ「ありあまるごちそう」「フード・インク」相互割引がございます!詳しくはこちらをご覧ください!>>>



110119husyoku.jpg
「不食の時代 ~愛と慈悲の少食~」

初日3/12(土)12:35の回、上映前に
白鳥哲監督森裕之さん(出演)の
舞台挨拶がございます。










 携帯版webはこちら

 検索フォーム

 会社概要




Copyright © Kyoto Minami-Kaikan All Rights Reserved.