「小屋丸 冬と春」舞台挨拶

101112koya.jpg「小屋丸 冬と春」
1/29(土)18:15の回に赤津ストヤーノフ樹里亜さんの舞台挨拶が決定致しました!
樹里亜さんは、「小屋丸 冬と春」主要人物の1人であるブルカリアのミュージシャン、ボイコ・ストヤーノフさんの長女。小屋丸での生活を経て、現在は大阪でピアニストとしてCDデビューされるなどのご活躍されています。
また、進行は映画監督であり、CO2元ディレクターでもある西尾孔志さんです。
皆さまお誘い合わせの上、どうぞお越しください。


koyamaru-main.jpg koyamaru-sab3.jpg

:ゲスト・プロフィール:
赤津ストヤーノフ樹里亜 http://www.loelumusic.com/
福島県いわき市出身。ピアニスト・作曲家。小屋丸に住むブルカリアのミュージシャン、ボイコ・ストヤーノフ氏の長女。3歳でピアノを習いはじめ、7歳でヤン・エキエル氏に認められ、12歳でショパンの生家で演奏。
ブラジルバイーア連邦大学音楽院ピアノ科を首席で卒業。
ブラジルのトランペット奏者Heinz Schwebel氏と共にCD「Policromo」をリリース。
ブラジル留学中に父であるボイコ氏が小屋丸に移り住み、日本へ帰って来たら実家が山奥になっていて驚いたという。現在、大阪のレーベルを拠点に世界で活動する。
アメリカOutstanding Artistic Achievement受賞
レシーフィ・コンクール「ブラジル音楽最高表現者賞」受賞
バイーア・ヤングソリストコンクール優勝
ヴィラ・ロボス生誕120年記念コンサート ソリスト

西尾孔志
(映画監督/元CO2ディレクター)
10代から京都で時代劇やVシネマの現場に就き、自主制作映画「ナショナルアンセム」が黒沢清氏や中原昌也氏らから高い評価を得る。
09年度までCO2映画祭の運営ディレクターを務めた後、現在は映画制作の傍ら、京都造形大の講師を務める。









 携帯版webはこちら

 検索フォーム

 会社概要




Copyright © Kyoto Minami-Kaikan All Rights Reserved.